Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/04/03 (Thu)
市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました!
4月1日(火)午前中、白石市大鷹沢三沢地内にお住いの方の固定電話機に、デジタル庁を装う者から、「携帯電話の不正契約があり、被害届を出す必要がある」などと電話があり、その後、警視庁原宿警察署の警察官を装う者と電話を代わり、家族情報や口座情報を聞かれる特殊詐欺の予兆電話が発生しました。
身に覚えのない電話がかかってきたら、まずは特殊詐欺の電話だと疑いまし... -
Notification2025/04/04 (Fri)
特殊詐欺の予兆電話が発生しました!
4月3日(木)14時50分頃、刈田郡蔵王町遠刈田温泉字開発地内にお住いの方の固定電話機に、国税局を装う女から、「国税局の者ですが、正式な手続きをしないと、あなたが脱税で警察に逮捕されてしまいます。ブラックリストにも載りますよ。ガイダンスに従って1、2、3と操作してください」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。
県内では、警察官や官公署の職員を装っ... -
Notification2025/04/05 (Sat)
令和7年春の交通安全県民総ぐるみ運動が行われます!
4月6日(日)から15日(火)までの10日間、宮城県内では「令和7年春の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。
運動期間中の4月10日(木)は交通事故死ゼロを目指す日でもあります。
交通死亡事故は、突然大切な人を失ってしまう悲しいものです。被害者になってしまった場合は言うまでもありませんが、加害者となった場合でも、その人の人生が大きく... -
Notification2025/04/09 (Wed)
新たな手口による不審な電話が発生しました!
4月8日(火)14時頃、白石市郡山地内にお住いの方の固定電話機に、市役所職員を装う者から、「被災地に救援物資を送るので、何かありませんか。後で取りに行きます。もう一度電話するので準備しておいてください」などと不審電話がかかってきています。
このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話を切って、家族や最寄りの警察署に相談しましょう。
警察署... -
Notification2025/04/11 (Fri)
特殊詐欺の予兆電話が発生しました!
4月11日(金)14時40分頃、刈田郡蔵王町宮字小浜川原地内にお住いの方の携帯電話機に、大阪府警を装う男から、「逮捕した者が所持していたクレジットカードにあなたの物がありました。あなたにも疑いがかかっていますので、身分証を持って大阪府警に来てください。来れない場合は電話対応もできます。今からあなたの住所と名前を言うので確認してください」などと特殊詐欺の予兆電...
-
Notification2025/04/12 (Sat)
-
Notification2025/04/15 (Tue)
市民課からのお知らせ
本日4月15日午前8時30分頃から、マイナンバーカードの電子証明書システムに遅延が発生しており、更新作業ができない状況になっています。国の機関において、原因を調査中です。市民の皆様にはご不便をおかけして申し訳ありませんが、マイナンバーカードの電子証明書更新をご希望の際は、システム復旧後にご来庁いただきますようお願いいたします。システムが復旧した際は改めてお知...
-
Notification2025/04/15 (Tue)
市民課からのお知らせ
本日4月15日(火)8時30分頃から発生していた、マイナンバーカードの電子証明書システムの遅延について、システムが復旧しましたのでお知らせいたします。市民の皆様にはご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
マイナンバーカードの電子証明書更新について、ご不明な点がございましたら市民課までお問い合わせください。
問い合わせ先
市民課... -
Notification2025/04/18 (Fri)
ツキノワグマの目撃情報について
4月16日(水)に大平森合字原付近にてクマの目撃事案が発生しました。
今の時期は、冬ごもりから目覚め、食べ物を求めて広範囲を移動します。
誘引物の除去や音の出るものを携帯するといった対策を取り、
クマと出会わないよう、十分にご注意ください。
【クマに出会わないためには】
・生ゴミや野菜の切れ端、柿の実など、エ... -
Notification2025/04/21 (Mon)
市税・保険料の納め忘れにご注意ください
令和7年4月30日(水)は令和7年度 介護保険料(1期)の納期限です。納め忘れると、延滞金などが加算される場合があります。市税・保険料は納期限内に納めましょう。
納付書で納められる方は、金融機関やコンビニ、スマートフォンアプリ等により、お早めにご納付ください。また、口座振替をご利用の方は通帳の残高をご確認ください。
市内に本・支店のあ... -
Notification2025/04/21 (Mon)
市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました!
4月21日(月)午前9時45頃、白石市田町一丁目地内にお住いの方の携帯電話機に、和歌山県警察を装う男から、「詐欺グループを追っているので情報が欲しい」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。
県内では、警察官を装った者から、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話を切って、家族や最寄りの警察署に相談しま... -
Notification2024/10/03 (Thu)
断水情報(金山地区)
金山本郷郵便局付近の本管で漏水が発生し、金山地区の一部が断水しています。
現在、復旧工事を行っており、復旧の見込みが立ちましたら、改めてお知らせします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=... -
Notification2024/10/03 (Thu)
応急給水を行います(金山地区)
本日午後4時20分から、金山まちづくりセンターで給水車による応急給水を行います。
ポリタンク等の水をためる容器をお持ちください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=02c39ff8d63f... -
Notification2024/10/03 (Thu)
断水からの復旧の見通し(金山地区)
金山地区の一部で発生している断水は、本日午後6時で解消する見通しです。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=02c39ff8d63fa7e6b51479e117db638a5a2cadf2
<... -
Notification2024/10/04 (Fri)
コンビニ交付サービスの利用休止日のご連絡
10月12日(土)はシステムメンテナンスのため、コンビニエンスストア等での証明書の発行ができません。
コンビニ交付サービスを利用する方は、別の日にご利用ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575... -
Notification2024/10/11 (Fri)
【角田警察署】交通死亡事故の発生
10月10日午後6時5分頃、角田市梶賀地内の交差点で、原動機付自転車と軽乗用車が衝突し、原動機付自転車の運転者が死亡する交通死亡事故が発生しました。
夕暮れが早まり、周囲が見えにくくなっていますので、ドライバーの皆さんは、特に次の点を心がけて、交通事故に遭わない・起こさないように努めてください。
○ 夜間走行時はハイビームを有効活用する... -
Notification2024/10/11 (Fri)
丸森町公式LINEをご利用ください
丸森町では、多世代に利用されているメッセージアプリ「LINE」を活用した、丸森町LINE公式アカウントを公開しました。
まるもり安心・安全メール同様に、町の最新情報や災害時の緊急情報をいち早くお届けします。
ぜひ友だち登録のうえ、ご利用ください。
詳細は、丸森町ホームページ(下記のリンク)からご確認ください。
<... -
Notification2024/10/31 (Thu)
-
Notification2024/10/31 (Thu)
警察官を装う特殊詐欺の予兆電話について
10月31日(木)午後3時30分ごろ、丸森町字町東地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う男から、「角田警察署の者です。」「あなたの郵便局の通帳を再発行したひとがいたようです。」などと特殊詐欺の予兆電話がありました。
○県内では警察官や銀行員を装って、「キャッシュカードが悪用されています。」「手続きのため、キャッシュカードを預かります。」などと言... -
Notification2024/11/08 (Fri)
【角田警察署】特殊詐欺の予兆電話
11月8日(金)午後1時40分ころ、角田市にお住まいの方の携帯電話機に非通知で、警察官を装う男から、「あなたが詐欺グループに加担しているようです。」「このままではあなたの資産が裁判で凍結されてしまいます。」などと話して、SNSの友達申請に応じるように要求する特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○県内では、警察官や官公署の職員を装った者から...
Please contact the respective organization listed in the article for details.