显示最新内容

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)

    火災情報等(発生)

    登米市【防災】

    23時19分、登米市迫町佐沼字大網地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。

    --

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    火災情報等(結果)

    登米市【防災】

    23時19分頃出動した迫町佐沼字大網地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。

    --

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    即時音声合成メッセージ発表

    発表日時:2025年02月12日 11時00分00秒
    即時音声合成メッセージが発令されました。
    これは、Jアラートのテストです。



    --

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    宮城県気象警報・注意報

    宮城県気象警報・注意報が2025年 2月12日21時43分に仙台管区気象台より発表されました。
    東部では、13日明け方から13日夜のはじめ頃まで暴風雪に警戒してください。
     登米市   [発表]暴風雪警報 
       風 警戒期間 13日明け方から13日夜のはじめ頃まで
       注意期間 13日未明から13日夜遅くにかけて 以後も続く

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月12日21時43分
    ■発表官署:仙台管区気象台
    ■各地域の情報:
    [登米市]
    発表
    ・暴風雪警報

    --

  • Notification
    2025/02/13 (Thu)

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2025年2月13日06時08分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2025年2月13日06時04分
    ■概要:
    13日06時04分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。

  • Notification
    2025/02/13 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月13日20時57分
    ■発表官署:仙台管区気象台
    ■各地域の情報:
    [登米市]
    警報から注意報
    ・暴風雪警報(解除) → 風雪注意報(発表)

    --

  • Notification
    2025/02/14 (Fri)

    宮城県気象警報・注意報

    宮城県気象警報・注意報が2025年 2月14日04時13分に仙台管区気象台より発表されました。
    東部では、14日昼前から14日夕方まで暴風雪に警戒してください。
     登米市   [発表]暴風雪警報 乾燥注意報 
       風 警戒期間 14日昼前から14日夕方まで
       注意期間 14日夜遅くまで
       西の風
       最大風速 ...

  • Notification
    2025/02/14 (Fri)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月14日04時13分
    ■発表官署:仙台管区気象台
    ■各地域の情報:
    [登米市]
    発表
    ・暴風雪警報

    --

  • Notification
    2025/02/14 (Fri)

    火災情報等(発生)

    登米市【防災】

    10時30分、登米市中田町宝江新井田字弥平構地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。

    --

  • Notification
    2025/02/14 (Fri)

    火災情報等(鎮火)

    登米市【防災】

    10時30分頃出動した中田町宝江新井田字弥平構地内の建物火災は、15時00分に鎮火しました。

    --

  • Notification
    2025/02/14 (Fri)

    【女子小学生に対する痴漢事案について】

    【女子小学生に対する痴漢事案について】
     2月13日(木)午前8時ころ、登米市迫町佐沼字光ケ丘地内の路上において、登校途中の女子小学生に対する痴漢事案が発生しました。
    ※男の特徴
     年齢60〜70歳、深緑色ジャンパー、えんじ色ズボン
    ○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
    ○子供の見守り活動の強化...

  • Notification
    2025/02/14 (Fri)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月14日16時15分
    ■発表官署:仙台管区気象台
    ■各地域の情報:
    [登米市]
    解除
    ・暴風雪警報

    --

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    メール配信サービスのシステムメンテナンスについて

    仙台市メール配信サービスのご利用ありがとうございます。
    仙台市メール配信サービスは、以下の日時にメンテナンス作業を実施いたします。

    実施日時:令和6年6月6日(木曜日) 午前9時30分から午後2時00分まで

    メンテナンス中は全てのサービスをご利用いただくことができません。
    皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力...

  • Notification
    2024/11/19 (Tue)

    【訓練】11月20日(水)全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達訓練の実施について

    【情報提供】11月20日(水)午前11時ころ、Jアラート情報伝達訓練のため、防災行政無線、FMなとり、なとり防災メール、X(旧ツイッター)を用いて情報配信を行います。
    訓練での配信であり、災害ではありませんので、ご了承願います。

    ----
    登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@natori.e-msg.jp に空メールを送...

  • Notification
    2024/11/20 (Wed)

    【訓練】名取市防災情報【国民保護】

    【訓練】Jアラートから国民保護情報に係る音声合成情報を受信しました。
    テレビ、ラジオ、インターネットから情報を取得する等、安全確保に努めて
    ください。
    ■内閣官房国民保護ポータルサイト
    http://www.kokuminhogo.go.jp
    「即時音声合成」

    2024年11月20日11時00分

    これ...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)

    【訓練】2月12日(水)全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達訓練の実施について

    【情報提供】2月12日(水)午前11時ころ、Jアラート情報伝達訓練のため、防災行政無線、FMなとり、なとり防災メール、X(旧ツイッター)を用いて情報配信を行います。
    訓練での配信であり、災害ではありませんので、ご了承願います。

    ----
    登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@natori.e-msg.jp に空メールを送っ...

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)

    【訓練】名取市防災情報【国民保護】

    【訓練】Jアラートから国民保護情報に係る音声合成情報を受信しました。
    テレビ、ラジオ、インターネットから情報を取得する等、安全確保に努めて
    ください。
    ■内閣官房国民保護ポータルサイト
    http://www.kokuminhogo.go.jp
    ※これは訓練です。
    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時...

  • Notification
    2024/09/20 (Fri)

    【本日開催!】リガーレ仙台の選手たちが交通安全運動出動式にやってきます!

    9月21日(土)〜30日(月)に実施される秋の交通安全県民総ぐるみ運動に先立ち、白石市では、本日、出動式を行います。
    本日の出動式には、仙台市をホームタウンとする女子プロバレーボールチーム「リガーレ仙台」の選手3名が駆けつけてくれます!

    あいにくの天気ですが、お時間・ご興味のある方は、ぜひ会場にお越しいただき、リガーレ仙台の選手たちを応援...

  • Notification
    2024/09/20 (Fri)

    市税・保険料の納め忘れにご注意ください

    令和6年9月30日(月)は令和6年度 固定資産税(3期)、国民健康保険税(3期)、後期高齢者医療保険料(3期)の納期限です。納め忘れると、延滞金などが加算される場合があります。市税・保険料は納期限内に納めましょう。
    納付書で納められる方は、金融機関やコンビニ、スマートフォンアプリ等により、お早めにご納付ください。また、口座振替をご利用の方は通帳の残高を...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。