Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/01/20 (Mon)
1月21日(火曜日)献血実施のお知らせ
栗原市安全安心メール 【行政情報】
【栗原市役所からお知らせ】
栗原市健康推進課からお知らせいたします。
下記日程において献血を実施します。
ご協力いただいた方へ記念品をご用意しております。
【日程】
令和7年1月21日(火曜日)
【献血内容】
400ml全血のみ -
Notification2025/01/20 (Mon)
火災予防にご協力をお願いします
全国各地で火災が相次いで発生する中、本市でも先週末に2件の火災が発生しています。
・1月18日(土)福岡深谷地内(太陽光発電設備のインバーターよりショートしたことが原因で出火したもの。)
・1月19日(日)郡山字西堀地内(河川敷内の枯れ草より出火したもの。)
空気が乾燥する季節となり、風の強い状態が続いています。
火気の取り扱... -
Notification2025/01/19 (Sun)
献血にご協力ください
血液は、人工的に造ることができず、長期保存をすることもできません。このため輸血等に必要な血液を確保するためには、ひとりでも多くの献血協力者が必要です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
・日時:1月23日(木) 13時30分〜16時30分
・場所:白石市役所
・献血が可能な方:男性17〜69歳、女性18〜69歳の方(65歳以上... -
Notification2025/01/18 (Sat)
-
Notification2025/01/18 (Sat)
-
Notification2025/01/17 (Fri)
-
Notification2025/01/17 (Fri)
1月18日(土曜日)献血実施のお知らせ
栗原市安全安心メール 【行政情報】
【栗原市役所からお知らせ】
栗原市健康推進課からお知らせいたします。
下記日程において献血を実施します。
ご協力いただいた方へ記念品をご用意しております。
【日程】
令和7年1月18日(土曜日)
【献血内容】
400ml全血のみ -
Notification2025/01/17 (Fri)
-
Notification2025/01/17 (Fri)
-
Notification2025/01/17 (Fri)
-
Notification2025/01/17 (Fri)
くりはら食育通信の発行
栗原市安全安心メール 【行政情報】
【健康推進課】
今月のテーマは「減塩調味料・減塩食品の活用について」です。
塩分は体に必要なミネラルの一種ですが、摂りすぎると高血圧の一因になると言われています。高血圧、動脈硬化が進むと「脳血管疾患」「心疾患」「腎臓病」等の大きな病気につながる可能性があります。高血圧予防の第一歩とし... -
Notification2025/01/17 (Fri)
-
Notification2025/01/15 (Wed)
-
Notification2025/01/15 (Wed)
-
Notification2025/01/15 (Wed)
-
Notification2025/01/15 (Wed)
【防災無線設備の工事のお知らせ】
1月16日(木)から2月7日(金)までの期間、登米町域内の防災無線設備工事を実施します。
工事期間中は防災無線と防災ラジオが電波を受信しない可能性がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、災害等が発生した際は、市メール配信サービス、市公式ライン、市公式ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
【問い合わせ】総務部防災危... -
Notification2025/01/14 (Tue)
-
Notification2025/01/14 (Tue)
1月15日(水曜日)献血実施のお知らせ
栗原市安全安心メール 【行政情報】
【栗原市役所からお知らせ】
栗原市健康推進課からお知らせいたします。
下記日程において献血を実施します。
ご協力いただいた方へ記念品をご用意しております。
【日程】
令和7年1月15日(水曜日)
【献血内容】
400ml全血のみ -
Notification2025/01/14 (Tue)
財政課からのお知らせ
市役所電気設備の定期点検に伴い、市役所の下記施設で電話及びFAXが一時不通となりつながらなくなります。
・不通となる日時:令和7年1月18日(土)
9時から16時(作業状況により、時間が前後する場合があります。)
上記時間帯に、漏水など緊急を要するときは、代替えの電話番号(090-3121-1403)をご利用ください。警備... -
Notification2025/01/14 (Tue)
Please contact the respective organization listed in the article for details.