最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月23日(月)

    【水道の水圧低下について】

    中田町石森字蓬田地内で、水道管の漏水修理のための、水圧の低下につきましては、仕切弁の操作により午後4時に解消いたしました。

    市民の皆様には、ご不便と御迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。

    --

  • お知らせ
    2025年01月08日(水)

    猪(イノシシ)の目撃情報について

    猪の目撃情報についてお知らせします。

    本日、午後12時55分頃、津山町横山字南沢上地内(横山4区)で、猪の目撃情報がありました。
    猪を目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに登米市産業経済部農林振興課(0220-34-2709)、最寄りの総合支所、又は警察(110番)に連絡をお願いします。

    --

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)

    【110番の正しい利用について】

    1月10日は110番の日です。
    110番は事件・事故等の緊急時に警察官がいち早く現場に駆け付けるための電話です。
    緊急ではない用件で110番にかけると、その分事件・事故の電話がつながりにくくなります。
    緊急ではない問い合わせ、要望及び相談は、各種相談電話または最寄りの警察署、交番・駐在所にお願いします。
    [通報のポイント]
    ・い...

  • お知らせ
    2025年01月15日(水)

    【防災無線設備の工事のお知らせ】

    1月16日(木)から2月7日(金)までの期間、登米町域内の防災無線設備工事を実施します。
    工事期間中は防災無線と防災ラジオが電波を受信しない可能性がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
    なお、災害等が発生した際は、市メール配信サービス、市公式ライン、市公式ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
    【問い合わせ】総務部防災危...

  • お知らせ
    2025年01月17日(金)

    火災情報等(発生)

    登米市【防災】

    13時41分、登米市南方町雷地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。

    --

  • お知らせ
    2025年01月17日(金)

    火災情報等(結果)

    登米市【防災】

    13時41分頃出動した南方町雷町地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。

    --

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    熊の目撃情報について

    熊の目撃情報についてお知らせします。

    本日、午後2時00分頃、東和町錦織字入沢地内(錦織5区)で、熊の目撃情報がありました。
    屋外では音の出るものを身につけるなどの対策を行い、十分に注意してください。

    なお、熊を目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに登米市産業経済部農林振興課(0220-34-2709)、最寄りの総合支所、又...

  • お知らせ
    2025年01月27日(月)

    火災情報等(発生)

    登米市【防災】

    17時27分、登米市迫町森字赤沼地内でその他火災との通報があり、消防車が出動しました。

    --

  • お知らせ
    2025年01月27日(月)

    火災情報等(鎮火)

    登米市【防災】

    17時27分頃出動した迫町森字赤沼地内のその他火災は、17時55分に鎮火しました。

    --

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    【特殊詐欺の予兆電話について】

    1月30日(木)午前9時ころ、登米市中田町上沼地内に居住の方の携帯電話機に、国際電話番号で、警察官を装う者から「警視庁の者です。鳥取県で発生した事件の関係でお電話しました」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
    〇固定電話だけではなく、携帯電話機にも予兆電話がかかってきています。
    〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも...

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    宮城県気象警報・注意報

    宮城県気象警報・注意報が2025年 1月31日03時47分に仙台管区気象台より発表されました。
    東部では、31日昼前から31日夕方まで暴風に警戒してください。
     登米市   [発表]暴風警報 [継続]乾燥注意報 
       風 警戒期間 31日昼前から31日夕方まで
       注意期間 31日夜のはじめ頃まで
       西の風
       ...

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年1月31日03時47分
    ■発表官署:仙台管区気象台
    ■各地域の情報:
    [登米市]
    発表
    ・暴風警報

    --

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年1月31日16時51分
    ■発表官署:仙台管区気象台
    ■各地域の情報:
    [登米市]
    警報から注意報
    ・暴風警報(解除) → 強風注意報(発表)

    --

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    【悪質な電気設備訪問業者について】

    登米市内のお宅に対し、電気設備業者が訪問し、電気メーターやブレーカーなどの電気設備を点検し、高額な費用を請求する事案が発生しています。
     また、その業者は、訪問日時を決めるため、事前にお宅の固定電話に連絡をする場合があります。不審な業者の電話に注意し、安易に自宅を訪問させないよう注意してください。

    〇業者が訪問した場合は、すぐに契約せず、...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/08/08
    ■放送時刻:10:30
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:消防署からお知らせします。
    8月は熱中症予防強化月間です。こまめに休憩を取り、水分補給を行いましょう。
    ■担当:古川消防署救急係(0229-24-4351)

    ▼配信停止・登録内容変更
    t-osaki@sg-p.jp

  • お知らせ
    2024年08月09日(金)

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/08/09
    ■放送時刻:11:01
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:本日8月9日は、「長崎原爆の日」です。原爆が投下された午前11時2分に、原爆死没者のご冥福と世界平和を願って黙とうを捧げます。市民の皆様のご協力をお願いいたします。
    黙とう(約30秒)
    黙とうを終わります。ご協力ありがとうございました。<...

  • お知らせ
    2024年08月11日(日)

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/08/11
    ■放送時刻:9:00
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:防災安全課からお知らせします。
    これから台風が接近する見通しです。
    不要不急の外出は避け、家の周りの飛ばされやすい物は、家の中に入れるなど台風に備えましょう。
    また、テレビやラジオ、防災無線などにより最新の情報を確認しましょう。

  • お知らせ
    2024年08月11日(日)

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/08/11
    ■放送時刻:16:30
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:大崎市からお知らせします。
    台風5号による大雨の危険性が高まっていることから、大崎市全域に警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。高齢者や障害がある人などの避難に時間のかかる方やその支援者は、避難所や安全な場所に避難してください。それ以外の方も...

  • お知らせ
    2024年08月12日(月)

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/08/12
    ■放送時刻:13:00
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:大崎市からお知らせいたします。
    大崎市内において、台風5号による災害が発生するおそれが低くなったため、本日午後1時に高齢者等避難を解除いたします。また、高齢者等避難の解除に伴い、全ての避難所を閉鎖いたします。
    ■担当課:防災安全課(022...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/08/15
    ■放送時刻:10:30
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:消防署からお知らせします。
    8月は熱中症予防強化月間です。こまめに休憩を取り、水分補給を行いましょう。
    ■担当:古川消防署救急係(0229-24-4351)

    ▼配信停止・登録内容変更
    t-osaki@sg-p.jp

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。