最新から全表示

  • お知らせ
    2024年10月16日(水)

    栗原市安全安心情報

    栗原市安全安心メール 【安全安心情報】

    若柳・築館両警察署からお知らせします。
    昨日午後5時頃、栗原市内の固定電話に、総務省を名乗る自動音声により「今から2時間後に電話が止まります。」等の不審な電話がかかってきています。
    不審な電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
    ○ 県内では、特殊詐欺の予兆電話が多発...

  • お知らせ
    2024年10月16日(水)

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/10/16〜10/26
    ■放送時刻:11:00
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:大崎市選挙管理委員会からのお知らせです。
    10月27日は衆議院議員総選挙の投票日です。
    18歳以上の方は,忘れずに投票しましょう。
    なお,期日前投票も行っておりますので,会場や時間を確認の上ご利用ください。
    ■担当...

  • お知らせ
    2024年10月15日(火)

    県内で交通死亡事故が多発しています

    県内では、10月に入り、わずか2週間たらずで6件6名の方が犠牲となる交通死亡事故が連続で発生しています。これらの事故はいずれも夕暮れ時から夜間、早朝にかけて発生しています。
    ドライバーのみなさんは、午後4時を目安に早めのライト点灯を行い、スピードは控えめに走行し、交差点での安全確認を徹底してください。
    歩行者のみなさんは、明るい色の服装や反射材を...

  • お知らせ
    2024年10月15日(火)

    栗原市安全安心情報

    その他の災害発生
    栗原市金成日向
    怪煙警戒

    (発信:栗原市消防本部)

  • お知らせ
    2024年10月14日(月)

    栗原市安全安心情報

    その他の災害発生
    栗原市築館字萩沢後沢道北
    漏油警戒

    (発信:栗原市消防本部)

  • お知らせ
    2024年10月14日(月)

    栗原市安全安心情報

    その他の災害発生
    栗原市築館字下宮野町浦
    怪煙警戒

    (発信:栗原市消防本部)

  • お知らせ
    2024年10月13日(日)

    栗原市安全安心情報

    救助発生
    栗原市志波姫 北郷大門
    交通事故

    (発信:栗原市消防本部)

  • お知らせ
    2024年10月12日(土)

    栗原市行政情報

    栗原市安全安心メール 【行政情報】

    【築館総合支所からお知らせ】

     築館総合支所から、秋の一斉清掃についてお知らせします。
     明日、10月13日(日)午前6時から、クリーンアップつきだて運動、秋の一斉清掃を
    おこないます。
     皆様のご参加とご協力をお願いします。

    ◎問い合わせ先
     築館総合支...

  • お知らせ
    2024年10月12日(土)

    栗原市安全安心情報

    救助発生
    栗原市栗駒 沼倉耕英東
    その他事故

    (発信:栗原市消防本部)

  • お知らせ
    2024年10月12日(土)

    「心にきざむ文化講演会」

    栗原市安全安心メール 【行政情報】

    「心にきざむ文化講演会」の開催について(お知らせ)

    フリーアナウンサーの「近藤 サト」さんをお迎えして、文化講演会を開催します。
    どなたでも聴講できますので、ぜひお越しください。

    日 時:令和6年10月12日(土曜日)
    開場 午後1時、開演 午後1時30分
    場 ...

  • お知らせ
    2024年10月12日(土)

    栗原市安全安心情報

    救助発生
    高速道路東北自動車道
    交通事故

    (発信:栗原市消防本部)

  • お知らせ
    2024年10月11日(金)

    丸森町公式LINEをご利用ください

    丸森町では、多世代に利用されているメッセージアプリ「LINE」を活用した、丸森町LINE公式アカウントを公開しました。
     まるもり安心・安全メール同様に、町の最新情報や災害時の緊急情報をいち早くお届けします。

     ぜひ友だち登録のうえ、ご利用ください。

     詳細は、丸森町ホームページ(下記のリンク)からご確認ください。
    <...

  • お知らせ
    2024年10月11日(金)

    【角田警察署】交通死亡事故の発生

    10月10日午後6時5分頃、角田市梶賀地内の交差点で、原動機付自転車と軽乗用車が衝突し、原動機付自転車の運転者が死亡する交通死亡事故が発生しました。
     夕暮れが早まり、周囲が見えにくくなっていますので、ドライバーの皆さんは、特に次の点を心がけて、交通事故に遭わない・起こさないように努めてください。

    ○ 夜間走行時はハイビームを有効活用する...

  • お知らせ
    2024年10月10日(木)

    宮城県マイナンバーカード出張申請サポートが開催されます!

    栗原市安全安心メール 【行政情報】

    宮城県主催により、次の日程で「マイナンバーカード出張申請サポート」が開催されます。
    費用は無料です。予約不要ですので、是非、この機会をご利用ください。

    ●日時 10月11日(金曜日)
        10月13日(日曜日)
     時間 午前10時から午後3時
     会場 イオンスーパー...

  • お知らせ
    2024年10月10日(木)

    【特殊詐欺の予兆電話について】

    10月9日(水)午前11時45分ころ、登米市津山町横山地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い自動音声により「固定電話が使えなくなる」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
    〇犯人は非通知や「+」から始まる国際電話等を悪用するので、そのような電話には気を付けましょう。
    【連絡先】
    登米警察署 TEL:0220-52-2121
    佐...

  • お知らせ
    2024年10月09日(水)

    令和6年全国地域安全運動が実施されます

    10月11日(金)から10月20日(日)までの10日間、「みんなでつくろう安心の街」をメインスローガンとして令和6年全国地域安全運動が実施されます。
    この運動は、地域の防犯ボランティアや警察、関係機関が
    〇子供と女性の犯罪被害防止
    〇特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
    〇自転車盗難、万引きの被害防止
    を重点項目として...

  • お知らせ
    2024年10月09日(水)

    大崎市メール(特殊詐欺情報)

    □特殊詐欺の予兆電話について

    〇10月8日(火)午後3時20分、大崎市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。

    〇内容は、昨日、大崎市古川保柳、古川小野、岩出山池月地内の複数のお宅の固定電話機や携帯電話機に通信事業者を装い、自動音声により「今使ってる電話が1時間以内に使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電...

  • お知らせ
    2024年10月09日(水)

    栗原市安全安心情報

    その他の災害発生
    栗原市栗駒 鳥沢山王下
    安全管理活動(ヘリ活動)

    (発信:栗原市消防本部)

  • お知らせ
    2024年10月09日(水)

    栗原市安全安心情報

    救助発生
    栗原市栗駒 沼倉
    その他事故

    (発信:栗原市消防本部)

  • お知らせ
    2024年10月08日(火)

    【頻発中!】特殊詐欺の予兆電話にご注意ください!

    10月8日(火)午前8時57分ころ、白石市白川津田地内にお住まいの方の携帯電話に、男性から「あなたの電話の回線が未納になっています」などとの特殊詐欺の予兆電話が発生しました。
    白石市内でも予兆電話の発生が急増しています。不審な電話がきたら、すぐに電話を切って家族、知人、警察に相談してください。

    固定電話には、特殊詐欺電話撃退装置を設置する...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。